News
お知らせ
園からのお知らせ
2021-01-08
国の緊急事態宣言(1/7)を受けて、世田谷区から保護者の皆様へ
世田谷区より、国の緊急事態宣言を踏まえた「世田谷区内保育施設の保護者様へ向けての文書」が1/8に発出されました。ご一読の程、宜しくお願い致します。
2021-01-06
1月13日(水)10時から、食育を行います!(オンライン開催)
「Zoom」を使用した地域子育て支援を行います。
日時:2021年1月13日(水) 10時~10時15分
開催方法:Zoom(オンライン開催)
※パソコン、スマートフォン、タブレット等からご参加ください。
※Wi-Fi環境での利用をお勧めします。
内容:1月13日(水) 食育 じゃがいもつぶし
じゃがいもを手でつぶしたらどんな感じかな??
参加資格:地域の未就学児(0~6歳まで)の親子
申込締切:1月8日(金)
申込方法:以下の内容を記載して、地域子育て支援(東玉川善隣保育園)event@higatama-zenrin.com へメールでお申し込み下さい。
・お名前(保護者の名前)
・連絡先(日中連絡可能な電話番号)
※当日Zoomの接続不具合等があった場合も連絡します。
・お子様の名前、月齢(当日現在 例:1歳4ヶ月)
・Zoom経験の有無
・その他ご質問など
お申し込みをされた方には、後程こちらから詳細をお送りします。また、Zoomの動作確認の為のお時間を頂きますのでご了承下さい。
※緊急事態宣言が発令された場合は、日程を変更する可能性もございますので、その際はまたお知らせいたします。
【今後の地域子育て支援の日程】
〇2月3日(水) 節分
〇2月10日(水) 食育 乾物戻し
〇3月10日(水) 食育 おにぎり作り
※いずれも時間は午前中を予定しております。今後、詳細はホームページにて随時お知らせいたします。
2020-12-25
➀1月6日 ②1月13日、地域子育て支援のお知らせ
「Zoom」を使用した地域子育て支援を行います。
日時:➀2021年1月6日(水) 11:00~11:20
②2021年1月13日(水) 午前中(詳細な時間は決まり次第お知らせします)
開催方法:Zoom(オンライン開催)
※パソコン、スマートフォン、タブレット等からご参加ください。
※Wi-Fi環境での利用をお勧めします。
内容:➀1月6日(水) パネルシアター「大きなかぶ」
うんとこしょ、どっこいしょ♪ 大きなかぶを抜きましょう!!
②1月13日(水) 食育 じゃがいもつぶし
じゃがいもを手でつぶしたらどんな感じかな??
参加資格:地域の未就学児(0~6歳まで)の親子
申込締切:➀1月5日(火)
②1月8日(金)
申込方法:以下の内容を記載して、地域子育て支援(東玉川善隣保育園)event@higatama-zenrin.com へメールでお申し込み下さい。
・お名前(保護者の名前)
・参加希望日(➀1月6日/②1月13日)、内容(➀パネルシアター/②食育)
・連絡先(日中連絡可能な電話番号)
※当日Zoomの接続不具合等があった場合も連絡します。
・お子様の名前、月齢(当日現在 例:1歳4ヶ月)
・Zoom経験の有無
・その他ご質問など
お申し込みをされた方には、後程こちらから詳細をお送りします。また、Zoomの動作確認の為のお時間を頂きますのでご了承下さい。
※➀1月6日(水) パネルシアター へのお申し込みに関して
1月5日にお申し込みをされた場合は、その日(5日)のうちにZoomの動作確認のお時間をいただきたく存じます。
【今後の地域子育て支援の日程】
〇1月6日(水) パネルシアター「大きなかぶ」
〇1月13日(水) 食育 じゃがいもつぶし
〇2月3日(水) 節分
〇2月10日(水) 食育 乾物戻し
〇3月10日(水) 食育 おにぎり作り
※いずれも時間は午前中を予定しております。今後、詳細はホームページにて随時お知らせいたします。
2020-12-11
クリスマス会のお知らせ
「Zoom」を使用した地域子育て支援を行います。
日時:2020年12月23日(水)
時間:10:15~10:45
開催方法:Zoom(オンラインで開催)
※パソコン、スマートフォン、タブレット等からご参加下さい。
※Wi-Fi環境でのご利用をお勧めします。
内容:クリスマス会
みんなでクリスマスを楽しみましょう♪
参加資格:近隣の未就学児(0~6歳まで)の親子
【申込方法】
12月18日(金)までに、地域子育て支援(東玉川善隣保育園) event@higatama-zenrin.comまで、
以下の内容を記載してメールでお申し込み下さい。
・保護者の名前(フルネーム)
・連絡先(日中連絡可能な電話番号)
※当日Zoomの接続不具合等があった場合も連絡致します。
・お子様の名前と月齢(当日現在 例:1歳4か月)
・Zoom経験の有無
・その他質問など
お申し込み後、当園から詳細を送らせていただきます。
また、Zoomの動作確認の為お時間を頂きますのでご了承ください。
2020-09-28
給食のインスタグラムアカウントができました!
その日の給食やレシピ等を載せておりますので、是非ご覧いただければと思います。
アカウント名:higashitamagawazenrinhoikuen で検索すると出てきます。
2020-09-14
10月1日より一時預かりを開始
10月1日より一時預かりを開始致します。
お預かりに際し、下記の日程で説明会を実施いたします。
是非ご参加ください。
9月17日(木)
9月23日(水)
9月26日(土)
いずれの日程も、11:00 / 13:00 の2回開催致します。
約一時間を予定しております。
説明会の予約は、園に直接ご連絡下さい。
必要な場合はお子様の託児も行いますので、予約時にその旨をお伝え下さい。
来園の際は、感染症対策のため、保護者は1名のみでのご参加のご協力をお願い致します。
また、マスクは各自でご用意頂き、必ず着用をお願い致します。
説明会にご参加できない場合は、スマートフォンで下記のQRコードよりmitteにアクセス頂きご登録下さい。
2020-08-27
8/26現在、定員空き状況
1歳児:5人、2歳児:8人、3歳児:11人、4歳児:11人、5歳児:11人※入園希望の方は、世田谷区入園担当にお問い合わせください。
2020-07-31
8/1、8/2の入園説明会&内覧会の申し込み受け付けは終了しました。
2020-07-20
入園説明会&内覧会は8/1(土)及び8/2(日)に決定!
入園説明会&内覧会は8/1(土)及び8/2(日)に開催します。二日間とも3回に分けて実施します。内容はいずれも同じです。
8/1(土):①10:00~10:30 ②11:00~11:30 ③14:00~14:30
8/2(日):①10:00~10:30 ②11:00~11:30 ③14:00~14:30
上記①~③のご都合の良い日時をご指定し、下記メールアドレスまで申込者の氏名を添えて申し込み下さい。
例)8/1(土)①希望、山田 花子
【お申込み先】yoshifumiokadameister@gmail.com《園長メルアド》※参加される際は、必ずマスクを着用ください。また、スリッパをご持参いただけますと幸いです。
2020-07-15
連絡先について
お問合せ等で当園の固定電話におかけになり繋がらなことが多いかと思います。8月以降は園に常駐する日数が増えてきますが、それまでは園長の携帯に直接おかけになり構いません。ご不便おかけしますが、宜しくお願い申し上げます。園長携帯:090-7450-9903